
最終の目的を確定申告書の作成とする、税理士の中心的な業務です。国税の申告は、還付が早い電子申告(e-Tax)です。
確定申告書を作成する為の決算書や、日々の伝票の作成をいいます。融資の為に金融機関に提出する月次試算表等を作成します。
不動産の売買や贈与など個人をとりまく様々な税金に関する相談をお受けいたします。
融資の申請手続き、年末調整、お勤めの方の医療費控除や住宅ローン控除の為の確定申告書作成等のご依頼にも対応しております。どうぞご相談下さい。
顧問契約 | |
---|---|
顧問料 | 月額10,000円~50,000円(業種、年取引金額によって異なります) 消費税課税事業者は、5,000円~20,000円プラス |
決算申告料 | 月額顧問料の4か月分 消費税課税事業者は、月額顧問料の2か月分プラス |
オプション契約 | |
---|---|
年末調整 | 5人まで20,000円、1名追加×2,000円 |
償却資産税申告 | 内容により、10,000円~50,000円程度 |
記帳代行料 | 月額 5,000円~50,000円程度 (作業量に応じます。) |
定款等資料作成 | 内容により、10,000円~50,000円程度 |
調査立会料 | 1日8時間 50,000円 ただし顧問契約の場合は無料(修正申告・更正の請求等ある場合は、別途報酬を請求させていただく事があります) |
割引サービス | |
---|---|
社労士割引 | 税務顧問契約のお客様は、社労士業務料金が2割引になります。 |
あくまでも目安ですので、個別にお問い合わせください。無料お見積りをご提示させていただきます。